[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
Q
インフルエンザ予防対策とノロウイルス予防対策 同じで大丈夫ですか?A
手洗いが最も大切なのは、 どちらも同じです。 ただ、ノロウイルスは アルコール系の消毒液は無効ですから 石鹸で丁寧に洗いましょう。 マスクですが、 ノロウイルスはインフルエンザと違って 飛沫感染はありません。 が、ウイルスに汚染された手で 無意識に鼻や口を触るのを防いでくれます。 バッグに入れておく携帯消毒スプレーは 塩素系のものにしておくと、 インフルエンザにもノロにも効果的です。ニュース
ノロ集団感染、4人死亡=京都の病院で昨年12月 京都市伏見区の蘇生会総合病院(350床)で昨年12月、ノロウイルスによる集団感染が起き、80〜90代の入院患者4人が死亡していたことが22日、市や病院などへの取材で分かった。市によると、病院は「死亡と感染に因果関係はない」と話しており、感染ルート特定を進めているという。 市などによると、同病院で12月上旬、一部の入院患者が下痢や嘔吐(おうと)などを訴え、症状は患者67人、職員34人の計101人に拡大。うち4人が死亡した。患者29人を検査したところ、8人からノロウイルスが検出されたという。 市は同月中旬、立ち入り検査を行い、院内感染の予防対策の徹底を指導。同26日以降、新たな患者は出ていないという。ただいまコメントを受けつけておりません。