忍者ブログ

気になること片っ端から調べました

ノロウイルス情報探すならココ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

ノロウイルス情報探すならココ

ご訪問ありがとうございます。 当サイトでは気になる最新情報をどこよりも早くおとどけします! あなたのライフスタイルにあったものをお選びください!

Q

ノロウィルス対策について質問です。家族全員が医療・福祉施設、外食チェーン勤務なのでノロウィルスについて研修受けたりしましたが、今気付いた事があって…。 感染した吐瀉物や便の処理時にハイター等、次亜塩素酸が良いと書いてありますが、色物衣料用のハイターだと同じ酸素系でも「過酸化水素」と書いてあります。これでは効かないのではないでしょうか?では色物衣料に吐瀉物がついた場合は何を使えばいいのでしょうか??結局、ハイターを薄めて使うより割高になりますが、クレベリンやパストリーゼ、エミスト等のシリーズのほうがいいのでしょうか?

A

クレベリンやパストリーゼ、エミスト等は嘔吐物や糞便には使用しても効果が得られないのではないでしょうか。 (まぁ、大量に使用すればよいのかもしれませんが。シャツ一枚に風呂桶一杯分とか) 塩素系の薬剤を使用できなければ、他の人も回答しているように熱湯ですかね。 後は廃棄するか。 一般家庭なら普通に洗濯でほぼ大丈夫でしょうけど、医療・福祉施設、外食チェーン等だときちんと消毒することが求められるかもしれませんね。 お持ちだと思いますが、参考にどうぞ「社会福祉施設等におけるノロウイルス対応標準マニュアル」 http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/shokuhin/noro/files/zenbun.p...
PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

P R

スポンサードリンク







スポンサードリンク